まいど! ある時は坂井市商工会青年部前部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
以前から、巷で噂の皆既日食。
昨日は、覚えてたんで子供たちに是非見させようと「これで明日の11時頃太陽見てみな」
って古いフィルムを倉庫から引っ張り出して(通常のサングラスでは、眩しすぎて見えないため)渡しておきました。
私は、朝からバタバタしてまして、そんなことはすっかり脳みそから消え去ってました。
・・・で、役所で用事を済ませると外で職員さんたちが「見えた見えた」と騒いでる。
そこで、思い出して空を見ると、厚めの雲がサングラス代わりとなり、欠けた太陽が拝めました。
イメージはこんな感じでしたね。
これで次に見れるのは、43年後。
取りあえず、ヨカッタ、ヨカッタ!
子供たちの反応は「ふ〜ん」だったそうですが・・・。
感謝!
よかったら
ポチッ とお願いします
(有)加藤印刷のCMです。よかったらご覧下さい。
簡単に作れますよ!
http://cmizer.com/movie/25251
PR
まいど! ある時は坂井市商工会青年部前部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
私(も含めた友人)が親しくしていただいてる方で、県議会の議員さんで
斉藤新緑先生という方がいらっしゃいます。
私たちは親しみも込めて「しんりょくさん」と呼ばせていただいてます。
・・・で、その「しんりょくさん」がワインでも飲もうかと誘われて6人ほどで
炭火焼き肉一番星へ。
焼き肉とワインの組み合わせってどうかと思うでしょ!
これが結構いけます。
ただ難点は、きれいなワイングラスが焼き肉の脂で曇っちゃうとこですか。
旨いお酒と旨い肉で話も盛り上がり、報道にあった県議会が副知事2人案を否決した理由や、他の県政の報告など聞けました。
「しんりょくさん」の熱い思いに触れた夜でした。
話が盛り上がって、閉店時間を過ぎても居座ってしまい、一番星さんにはご迷惑をお掛けしました。
感謝!
よかったら
ポチッ とお願いします
(有)加藤印刷のCMです。よかったらご覧下さい。
簡単に作れますよ!
http://cmizer.com/movie/25251
まいど! ある時は坂井市商工会青年部前部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
昨日は、商工会青年部の10数年前の元部長であり、先輩でもある方にお呼ばれ。
何でも、そば打ちが趣味で先日そば打ちの段位認定において初段を取得した模様。
(そば処福井のオリジナルな制度らしいです)
・・・で、手打ちそばの試食会というわけ。
ビールを飲みながら待つこと数分。
旨そうなそばが出て参りました。
食べてみると、喉越し、歯ごたえ、味とも十分。
とっても美味でした。
ホント下手なお店より旨い。
出汁は市販の物なんですが、十分。
いや〜、ホント旨かったです。
こういう会にお呼ばれするのも日頃の活動のおかげ・・・かな。
とっても美味なそばと、打っていただいた先輩に感謝!
よかったら
ポチッ とお願いします
(有)加藤印刷のCMです。よかったらご覧下さい。
簡単に作れますよ!
http://cmizer.com/movie/25251
まいど! ある時は坂井市商工会青年部前部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
何だか、最近夜が忙しい。
様々な会議が開催され、家にいることがあんまりない。
でも、今日は久々に何もない。
様々な会議に出席することは、人脈が広がり、それが仕事に繋がったりとメリットは多い。
しかし、続くとちょっと疲れる。
家人からは、休めばいいじゃないと言われるが、私のポリシーとして会議をさぼるなら、最初からその会には入らない。
入ったからには極力出席するというのがポリシーなモンで、ある意味自業自得。
ま、それはいいとして、今日は何にも予定がない。
ただいま、午後6時30分。
久々に早く帰って、ゆっくり飲みながら子供とナイター観戦でもします。
あ、その前にサウナ行ってこよ・・・!
感謝!
よかったら
ポチッ とお願いします
(有)加藤印刷のCMです。よかったらご覧下さい。
簡単に作れますよ!
http://cmizer.com/movie/25251
まいど! ある時は坂井市商工会青年部前部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
お客様とお話ししていると、何となく右腕に違和感が・・・。
何気なく、半袖シャツの袖口をみると・・・。
毛虫がもにょもにょと這ってるではないですか!
「ギャーーーーー!」
腕を振りほどいて、何とか難は逃れました。
毛虫ぐらいで、と思うかもしれませんが、私は大の虫嫌い。
特に蜘蛛が苦手なんですが、取りあえず虫全般が本当に苦手。
夜中にうなされて起きるときの夢は大概、蜘蛛の大群に襲われた夢を見たときです。
又、嫁さんが
「子供たちとキャンプに行かない?」
私「行ってらっしゃい」
こんな感じです。
キャンプ場なんてね〜、虫の宝庫ですよ。
そんな恐ろしい場所行けません。
子供の頃は、今ほどひどくなかったんですけど、何でかな?
ま、今日一番驚いたのは、私と話していたお客様ですね。
何しろ、普通に話していたのがいきなり立ち上がって
「ギャーーーーー!」
ですから。
ホント失礼いたしました。
感謝!
よかったら
ポチッ とお願いします
(有)加藤印刷のCMです。よかったらご覧下さい。
簡単に作れますよ!
http://cmizer.com/movie/25251