まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
昨日は、坂井市社会福祉協議会(以下社協)ボランティアセンター運営協議会に出席。
![P7300061.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8076eab19e7fe5b636fd0f45de780e82/1217473810?w=394&h=295)
私、会議の委員長を務めていまして、7月で任期を終え、役職もなくなり委員としての一回目の会議でした。
新しい委員長は、父親より年上の方で、私が委員長時に副委員長として支えてくれた方が就任されました。
ボランティアセンターとは、地域住民・地域のボランティア団体の橋渡し役として、ボランティアの発掘、小中学校との連携等々役割が多岐に及びます。
そんな中、色々な事業に取り組んできたわけですが、私の力不足でこれといった成果が上げられたのか、不安が残ります。
そんな反省を踏まえて、今年は委員という立場で社協活動に取り組んでいきたいと思います。
・・・でも正直、色んな会議・役職等お受けしている中で、一つ役職を終えたというのは肩の荷が軽くなったといいますか・・・。
あっ!お声が掛かる内が花っていうのは重々承知ですよ。
その内誰からも声が掛からなくなったりして^^
社協の祭り「あい愛まつり」も終わり(事業の総括等残ってますが)社協については、一つの峠を越えたかな?
感謝!
PR