まいど!
ある時は坂井市商工会青年部員・ある時は青年会議所会員(JCマン)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
今日は、福井県は(社)武生青年会議所(以下武生JC)にて、以前のブログに書いた「パーソナルダイナミクス」セミナーにアシスタントトレーナーとして、お邪魔して参りました。
ヘッドトレーナーには、大阪の石浜女史。
私はそのお手伝いってわけ。
朝6時に家を出発し、7時半に会場入り。
今回は、武生JCの新入会員の合宿研修の一環として、行われました。
夢を具体化し、不可能だと思っていたことを、自己分析などしながら、実現への方策を見いだす。
これってすごいでしょ。
最初は緊張気味だった皆さんも、だんだんと笑顔に。
左は、模造紙に自分自身の夢を書き出しているヒトコマです。
夢を書き出すって、結構難しいんですよ。
こうやって書き出し、グループ内でシェアし、アドバイスし合っていき、
といろいろなプログラムを体験していただき、12:45終了。
武生JCの皆様お疲れ様でした。
貴重な機会をいただきありがとうございました。
武生JCの渡辺理事長とは、日本青年会議所、福井ブロック協議会にて、同じ役員として1年間過ごした戦友?でもあります。
当時いっしょにやってきたメンバーが今は歴史ある武生JCの理事長なんてすごいですよね。
翻って自分は・・・?
私は成長が遅いんですっっ!
感謝!
PR