まいど! ある時は坂井市商工会青年部前部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
ASPAC夜の部〜。
会場は、長野オリンピックにてフィギュアスケート会場として使用されたエムウェーブ。
大きくて立派な建物です。
ここで開催されるのは、ジャパンナイト。
日本・世界各地からのJCメンバーと一般のお客様を迎えての大懇親会。
北陸信越地区の各青年会議所は、様々なおいしいものを各ブースにて出店し、お客様をおもてなし。
会場は人・ひと・ヒト。
私達も、半月というかまぼこの中に玉子が入ったおつまみを持参し、道行く人に配りました。
男性には手渡し、両手のふさがった女性には、「あ〜ん」で差し上げました。
男性には、両手がふさがっていても「あ〜ん」はしませんでしたが・・・。
結局、「あ〜ん」が忙しくて、他のブースをゆっくり見て回ることは出来ませんでしたが、各地の友人とも出会えて嬉しかったです。
なんにせよ、MAKJCの中だけで活動しているとどうしてもこぢんまりしてしまいがちですが、こういう大会に参加することでJCのスケールが体感できるのがいいですね。
来年は、世界大会が大阪で開催されるそう。
世界大会は文字通り世界各地で開催され、今年はインド、昨年がトルコだったかな。
どちらにしても、日本を飛び出して参加となると、中々難しい。
それが、日本で開催されるんだから、参加しない手はないですわね。
今から楽しみです。
感謝!
よかったら
ポチッ とお願いします
(有)加藤印刷のCMです。よかったらご覧下さい。
簡単に作れますよ!
http://cmizer.com/movie/25251
PR