忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.02.06 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

シェー!

2008.08.08 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

昨夜、11時頃帰宅し、何気なくビール片手にニュースを見ていると、故赤塚不二夫氏の告別式の模様が流れていました。

赤塚不二夫氏といえば、私がここで書かなくても様々なヒット作を残されております。

子どもの頃よく読んだな〜。

天才バカボン、おそ松くんetc・・・。

私達世代(37才ですがなにか?)の子どもの頃よく読んだ作家さんといえば、藤子不二夫氏、赤塚不二夫氏、横山光輝氏、千葉てつや氏面白い漫画いっぱいあったな〜。

楽しいときも、つらいときも、行き詰まったときも、嬉しいときも、悲しいときも

「これでいいのだ!」

私たちの心を、豊かに、楽しく、ワクワクさせてくれた赤塚不二夫氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

〜ですがなにか?・・・といえば

私たちの仲間である、日本青年会議所(JC)島根ブロック協議会が7月16日、インターネット上で公開を始めた竹島啓発の動画「わたしの竹島ですが、何か?」を発信しています。

私たちの国「日本」のアイデンティティーとは?

愛国心はありますか?

竹島問題、色々ありますが、「わたしの竹島ですが、何か?」良かったら4分ほどの動画なのでご覧下さい。

感謝!
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

三国花火大会

2008.08.06 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

ちょっと宣伝です。

来る8月11日に、恒例となっている三国花火大会が開催されます。

そこで、我が坂井市商工会青年部は合併を記念して、三国花火大会に協賛し、スターマインと文字花火を打ち上げます。

文字花火の文面は「坂井市商工会青年部??????」(後半は秘密!)

もし見かけたら、今年残り半年ツイテル!かも?

しかも、その日は坂井市商工会青年部として出店もしています。

場所は、サンセットビーチではなくテクノポート側火力発電所の近く。

新保橋を渡って右側、看板等出ているので分かると思います。

そこで、焼き鳥やかき氷その他販売しています。

結構な広場で、結構見やすいですよ。

見かけたら、声かけてください。

それと、良かったら売り上げにもご協力いただけたら幸いです。

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

コミュニティバス

2008.08.05 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

今日は、午前中、坂井市公共交通会議に出席。

議題は、坂井市を網羅するコミュニティバスが9月より実験的に運行するにあたって、運行ルートなどの承認です。

コミュニティバスとは、民間の空通網では細かい地域までカバーしきれないですよね。

そこを、行政が小さなバスを走らせる。

移動手段のない人たちをカバーするということ。

そりゃ、毎回タクシー使えばどこだって行けますが、そんな裕福な人はごく一部ですもんね。

実験運行の中で、見えてくる課題を私たち委員はしっかり検証し、市民のみんなにとって、真に為になるコミュニティバスになるよう、微力ながら見守っていきたいと思います。

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

飲み過ぎた

2008.08.04 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

土曜は、来る8月22日三国運動公園野球場に於いて行われる、ミラクルエレファンツの試合でのイベント会議。

なんですが、最初から居酒屋で行ったもんですから、話は右へ左へ・・・。

ま、やることは決まったのでヨシとしますか。

その後、もう一軒でのワインが効いた〜!

日曜は完全に二日酔い!

朝から、長男の野球チームの大会へ、かなり遅刻して参加。

長男は1年生なので、試合に出れるはず無く応援係。

私は応援係の応援ってことです。

大会は野球場で行われるんですが、うらやましいことに場内アナウンス付きなんです。

私が子どもの頃は体育館隣りのグラウンドでしたから・・・。

これ、子どもたちにも、とっても良い思い出ですよね。

「♪5番 サード 加藤君♪」

言われてみたい!

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

又負けた

2008.08.02 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

昨日は、夕方次男が通う保育園の夕涼み会にちらっと顔出し。

保育園の中が、色んな催しで一杯になってました。

役員の方、先生方のご苦労がにじみ出てました。

又、後片付けが大変なんですよね〜。

色んなイベントに関わらせていただいたお陰で、ついそんな見方になっちゃうんです。

ま、子どもたちはそんなことはつゆ知らず、目一杯楽しんでおりました。

その後は、ソフトボールの試合に出場。

第一打席はヒットでしたが、その後の2打席が・・・。

2回ともツーアウトランナー1,2塁なんて場面で打席が廻ってきまして、そうなるとどうしても力んじゃうんだよな〜。

守備の方はだいぶ慣れてきて、なんとかかんとか様にはなってきたかな。

結果はおいといて、いい汗かけました。

その後は、懇親会へ。

またまたおいしいお酒が飲めちゃいました。

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/15 かとちゃん]
[02/15 ジィです。]
[01/05 かとちゃん]
[01/05 ジィです。]
[06/28 かとちゃん]
最新記事
(05/24)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(09/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
加藤靖(Katochan)
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/02/14
職業:
(有)加藤印刷 専務
趣味:
ゴルフ(最近行けてませんが)
自己紹介:
好きな言葉:「みんな笑顔」

笑顔ということは、幸せってこと。
様々な活動を通じて、みんなの笑顔に少しでも貢献できればハッピーです。

好きな食べ物:カップラーメンから高級寿司まで等しくおいしいと感じてしまう、節操のない舌

きらいな食べ物:しいたけ(これだけは食べられません)

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
ブログの評価 ブログレーダー
忍者アド