忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.02.04 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

混んでた〜

2009.05.06 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

GW!!!

2時に起きて行って参りました。

大阪1泊二日の旅。

P1000117.JPG3時に出発したんですが、大阪まではすいすい、7時にはユニバーサルスタジオに到着して、1時間ぐらい仮眠がとれるかな?なんて考えてたんですが、大阪市内に差し掛かると、大渋滞。

急遽高速を降りて、下道にルート変更。

下道は思いの外空いてまして、何とか8時半に到着。
P1000118.JPG
さあ、入場!と思ったら入場券を購入するのに1時間。

写真のような混雑ぶりです。

やっとの思いで中にはいると、これまた人・ひと・ヒト。。。

どのアトラクションも90〜150分待ちです。

事前にブックレット7を購入しておいたので、7つに関しては10〜20分ほどで、入場できました。
P1000119.JPGコレ買ってなかったら、たぶん3つ程並んで、帰ってたと思います。

初めて行ったんですが、さすがですね。

スタッフの説明、アトラクションまでの流れ、どれをとっても、ショーマンシップに溢れていて、とっても愉しい。

ただ、さすがに5時頃には睡眠不足のためか、つかれてきまして、頭の中はホテルに帰って大浴場でゆっくりすることや、ホテル近くでの1杯のことばかり考えてましたが・・・。

ホント、素敵な施設で子どもは最高だったでしょう。

親は大変ですが・・・。

ホント罪な施設です。

イヤ、愉しかったんですけどね・・・。

感謝!

よかったら ポチッ とお願いします
人
気ブログランキングへ
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

自転車

2009.04.30 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

GWゴールデンウィークですね。

お天気も良い。

ってことで、近所の運動公園で子どもたちとキャッチボール。

P1000109.JPG大分上達してます。

その後、自転車の練習。

長男は二年生で、弟用の小さな自転車なら補助輪無しでもスイスイ乗れるんですが、自分用のが乗れないんです。

理由は、自転車を買うときにすぐ大きくなるからってことで、大きめな物を選んじゃいまして、ブレーキがかけづらいみたい。

それでも去年よりは身長が伸びてるんで、なんとか乗れるようになりました。

公道を走るのはもう少し先かな。

夜は、商工会の会合で飲み会。

美味しい物食べて、しっかり呑んでただ今二日酔い。

気持ち悪。。。


感謝!

よかったら ポチッ とお願いします
人
気ブログランキングへ
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

毎度おおきに

2009.04.21 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

日曜は、我が福井ミラクルエレファンツの、三国球場での開幕戦。

P1000111.JPG
結構な数のお客様です。

この日は、試合に先立ち、私達の運営する屋台の収益から、坂井市へバットケースを寄贈。

それと、社会福祉協議会へ寄付の贈呈式。

他にも、エスコートキッズとして、試合を盛り上げてくれた地元少年野球チームに、ボールを一箱(10チーム分)進呈。

ハイ!皆さんが三国球場でご飲食いただいている収益は、決してその後の打ち上げで呑んでるわけではありません。

こうして、地域のために使わせていただいております。

P1000110.JPG屋台は今年もこんな感じです。

周囲の人には{かとちゃん亭」とよばれてます。

2時プレーボールですが、9時に集合してテントを立てたり、中のイベントの準備をしたりと結構忙しい。

・・・でも、試合に勝ってくれれば、疲れも吹っ飛ぶんですが。

結果は、負け。

疲れる〜。

選手の皆さん次はお願いしますよ。

お買い上げ頂いたお客様、ありがとうございました。

感謝!


よかったら ポチッ とお願いします
人
気ブログランキングへ

   Comment(2)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

最後

2009.04.14 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

昨日は、最後が2つ。

両方商工会青年部関係ですが。

1つは、お昼の正副部長会議委。

もう一つが、県商工会連合会青年部の役員会。

残るは、明日の理事会と5月の総会のみ。

三国の部長まで入れると、足かけ3年。

長かったような短かったような・・・。

しんみりというか、すっきりするのはもう少し後ですが。

でも、ホントお陰さまです。

終了後、丸岡の霞の郷温泉へ。

何のためかって?日曜日のジョギングもどきに気をよくして、

ジムへ行って参りました。

そうなんです。

霞の郷温泉には、簡単なジムが併設されてるんです。

利用料200円!その後の入浴が回数券利用で350円。

占めて550円也、でジムと温泉が利用できるんです。

しかも営業時間が12時まで。

9時過ぎにいっても十分汗を流せます。

自転車漕ぎ30分にランニングマシーンでゆっくり30分。

その後サウナでいい汗かきました。

その後ポカリでも呑んで寝ればいいんですが、そこはそれ・・。

居酒屋の赤提灯についふらふらと吸い寄せられ・・・。

かいた汗の数倍呑んでしまいした。

ワハハハハ!

感謝!


よかったら ポチッ とお願いします
人
気ブログランキングへ

   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

アップアップ

2009.04.12 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

最近、とってもお天気がいいですね。

桜も満開で日曜日家にいるのももったいない。

・・・で子供を連れて三国運動公園へ。

目的は、ジョギング。

普段、運転かパソコンの前と完全に運動不足。

お天気の良さも手伝って、無性に走りたくなりまして。

野球場の外周なんぞを、ぼちぼち走りましたが、ホント運動不足を実感。

やばいですね。

2kmほどでばてばてです。

息も上がって、無理してもしょうがないんで、その後は子供とキャッチボール。

疲れたけど、なんだかジョギングにはまりそう。

青空のもといい汗かきました。

感謝!


よかったら ポチッ とお願いします
人
気ブログランキングへ

   Comment(2)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/15 かとちゃん]
[02/15 ジィです。]
[01/05 かとちゃん]
[01/05 ジィです。]
[06/28 かとちゃん]
最新記事
(05/24)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(09/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
加藤靖(Katochan)
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/02/14
職業:
(有)加藤印刷 専務
趣味:
ゴルフ(最近行けてませんが)
自己紹介:
好きな言葉:「みんな笑顔」

笑顔ということは、幸せってこと。
様々な活動を通じて、みんなの笑顔に少しでも貢献できればハッピーです。

好きな食べ物:カップラーメンから高級寿司まで等しくおいしいと感じてしまう、節操のない舌

きらいな食べ物:しいたけ(これだけは食べられません)

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
ブログの評価 ブログレーダー
忍者アド