まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
話は前後して、9月6日富山JCでのボディランゲージセミナーに伺って参りました。
対象者は、一般の方しかも老若男女色んな方がいらっしゃるということで、JCメンバー向けのプログラムでは馴染まないだろうということで、下山・高崎両トレーナーと打ち合わせ。
私、JC向けのプログラムがやっとなんですけど・・・。
で、始まると受講者は年齢層もバラバラ、7割が女性という状態。
緊張しましたね〜。
当然、最初は受講者の皆さんもどんなセミナーなんだろう?と表情も硬いです。
それを、下山トレーナーの最初のプログラムで、一気に笑顔に・・・。
凄い!
みんなが笑顔になると、私のパートも話しやすい。
・・・90分後には、初めて会った隣同士の方がニコニコ話してるんです。
ボディランゲージセミナーとは、こうあるべきって、改めて勉強させていただきました。
言葉って意外と伝わってないんですよ。
伝わってます?
分かんない?
百聞は一見にしかず、是非受講してみてください。
本も色々出版されてるらしいですよ。
感謝!
PR