まいど!
ある時は坂井市商工会青年部員・ある時は青年会議所会員(JCマン)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
昨日は、久々に
リライムに行ってきました。
色々考えることがあり、一人でゆっくりサウナに入りたくなっちゃって。
![2c55ad3f.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8076eab19e7fe5b636fd0f45de780e82/1212809140?w=500&h=375)
で、サウナの後はコレ!流した汗の分補給しなくちゃ。
![1e50d154.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8076eab19e7fe5b636fd0f45de780e82/1212809167?w=500&h=375)
つまみに、海鮮サラダや揚げ物なんか食べながら、ビール片手に本や雑誌を読む。
個人的には一番贅沢な時間です。
又温泉もいいんですよね。
体がぽかぽかしてくるしね。
久しぶりにゆっくりさせていただきました。
感謝!
PR
まいど!
ある時は坂井市商工会青年部員・ある時は青年会議所会員(JCマン)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
昨日は福井県商工会青年部連合会の役員会ということで、県内の商工会青年部の部長さんがたが一同に会しての会議があり、私も坂井市の青年部長として参加して参りました。
会議自体は滞りなく終わったのですが、その後の雑談の中で(商工会は、市町村の平成の大合併に伴い約40の商工会が15に再編されました)合併に伴い、それぞれ歴史も文化も運営の仕方も異なる青年部が合併したのですから、当然皆さん色々お悩みをお持ちのようで・・・。
翻って、我が坂井市商工会青年部の部長として悩みが無いといえばうそになりますが、頼りない部長を役員を始めとする、メンバーの皆様のお陰でなんとかやらせていただいております。
「部長はデーンとしとけばいいんや」なんていってくれるメンバーもいて、有難い限りです。
感謝
![c7c8e389.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8076eab19e7fe5b636fd0f45de780e82/1212465196?w=500&h=375)
まいど!
ある時は坂井市商工会青年部員・ある時は青年会議所会員(JCマン)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
今日は、うちの奥さんお友達とランチだそうで、私一人のランチとなりました。
はてどこへ行こうか?
日頃の暴飲暴食で荒れた胃をいたわろうと、坂井市商工会青年部員(写真参照、イケメン独身)でもある、おろしそばが絶品の新保屋さんへ。
まずはおろしそば大盛り一枚。
麺はしこしこ、出汁は薄口しょうゆ味と大根おろしの辛さがとってもグー。
初めての人にはちょっと辛いですけど、これが癖になるんです。
1分で完食、汁まできっちり飲み干しました。
さて、次は(言っときますけど、普通の男性ならおろし大盛り2杯は当たり前なんですよ)あったかいそばのこちらも大盛りで。。。
2分で完食。
仕上げに天おろし(天ぷらおろしそば)大盛りと行きたかったんですが、時間がなく断念。
お店では、同じ青年部員のO君夫妻と偶然お会いして、しばし談笑。3人目のお子さんがよちよち歩きで、かわいいこと。
我が家のガキ大将二人もこんなだったなー(遠い目)
20分ほどのランチタイムでしたが、今日のお天気と同じポカポカと暖かなひと時でした。
感謝!