まいど! ある時は坂井市商工会青年部前部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
日曜は、坂井市の最初の教育長、西川憲弥先生の「瑞宝双光章」受賞を祝う会出席のため、三国港座へお出かけ。
西川先生とは、中学校の時に先生として在籍してらっしゃいましたが、直接受け持って貰ったことはなく、加藤印刷を継いでから、商工会やJC活動を通して大変お世話になりました。
教育長退任後も、ボランティアで沢山の活動をされてきた方です。
又、五木ひろしさんの恩師としても有名な方です。
会場には、ぎりぎり到着。
外観はこんな感じで良い感じの建物です。
中にはいると、さすがにいっぱいです。
会の間は、色んな方がステージでお祝いの演し物を披露。
料理も美味しく、カジュアルでフレンドリーな温かい会でした。
只、出席されている方々を見渡すと、そうそうたる顔ぶれ。
なんとなく、自分が此処にいて良いのかと悩んじゃいました。
最後は、会の発起人でもある方の手作りの歌で、盛会の内に終わりました。
帰りは、夜風に当たって歩いて帰途へ。
美味しいお酒の後は、夜風が気持ちいいね。
最後に「西川憲弥さんに捧げる歌」全6番の一節。
♪サッカーのワールドカップ キャンプ地誘致で
空前絶後の激しい争奪戦
三国はダメかとあきらめかけたとき
大逆転で メキシコ獲得
こんな先生みたことない ほかにない
世界中探しても 憲弥さんだけ♪
感謝!
よかったら
ポチッ とお願いします
(有)加藤印刷のCMです。よかったらご覧下さい。
簡単に作れますよ!
http://cmizer.com/movie/25251
PR