まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
世の中不景気だそうです。
ニュースを見てると上場企業がこぞって人員削減。
今回は本当に不景気です。
年末に職を失われた方々には、なんというかもう言葉もありません。
派遣社員という、雇う側にとっては都合の良い制度を、国を挙げて整備し、
いざリストラが社会問題化すると、労働者保護だのセーフティネットだのを整備しだす。
派遣(契約)社員という都合の良い職を作ったのはだれなんですかね〜。
国に文句言ってもしょうがないですかね。
そして、日本特有の企業(雇用)風土はどこへ行ってしまったんですかね。
これが、アメリカを手本とした、自由主義経済ですか。
だとしたら、前回の小泉旋風で投票した私達にも責任があるのか?
なんとなく、日本が寂しくなってない?
・・・・・・・・
感謝!
PR