まいど! ある時は坂井市商工会青年部前部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
私のブログのリンクにもあるジィさんにロールケーキをいただきました(ありがとうございます)
これは旨いに違いない!
ってことで、家族が寝静まった晩酌の後、冷蔵庫を覗くと私の分が取り置きしてありました。
・・・で、食べる前にそこらへんに有るお皿に乗せて携帯でパシャっ!
はい、生クリームたっぷり、甘さも程よくとっても美味でした。
ただ、この写真を見る限り、写真の質は悪いし、お皿も全くロールケーキに合ってない。。。
この写真をみておいしそうに見えますか?
要はいくらいいものでも、表現次第でお客様には伝わらない。
(実際に食べた人の口コミ効果で、本当のファンを作るという手法は有りますし、それが一番強いんですけどね)
じゃ、カメラは安物、お皿も大したものはない、でもこの商品をおいしく見せたい!
そんな時はどうしましょ。
プロのカメラマンにお願いする。
広告予算に余裕がある場合ならOKですよね、なんといってもプロですから。
おいしそうなアングル、照明で撮影してくれます。
じゃ予算が無い場合。
想像してみましょう。
子供が、家族みんなが、女の人が(タレントはコストがかかるので当然無理)、誰でもいいですがこのお皿を右手に持って、にっこり笑顔の写真だとどうですか。
上の写真よりは数段おいしく見えそうじゃないですか?
少なくとも、上の写真よりは「どうしよう」と迷っているお客様の購買意欲を後押ししますよね。
要はどんなに良いものでも、表現の仕方によっては全くお客様に伝わらない。
コストをかけなくても、ひと工夫で十分お客様に伝わるってことです。
(逆に言うと、良くないものでも表現の仕方のよって売れることもありますが、長続きはしませんよね)
酔っぱらいの独り言でした・・・。
感謝!
よかったら
ポチッ とお願いします
(有)加藤印刷のCMです。よかったらご覧下さい。
簡単に作れますよ!
http://cmizer.com/movie/25251
PR