まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
私、上にもあるように研修トレーナーというものもやらせていただいております。
5月に、在る会にて新入会員向けのセミナーに伺うのですが、どうも数カ所自分の中で落ちてないところがありまして、埼玉は朝霞の友人に相談。
話してる内に、何なら一回こっちまできたら?
ってことになりまして、一度行ってくることになりました。
・・・で、電話を切ると、すぐに又電話。
実はその日別のセミナーの事前打ち合わせがあるそうで、内容が私が得意とする物らしく、一緒に参加してもらえないか?とのこと。
もちろんOK。
私の疑問に貴重な時間を割いていただくのですから、その日に恩返しが出来るなんてツイテル!
持つべき物は友ですね。
ありがたい。
遊びじゃないんで、航空便と宿泊セットのタイプでも一番安いものを利用して行って参ります。
電話で聞けば済むんでしょうけど、それじゃあ本当に自分の中に落ちないような気がして・・・。
やっぱりねえ、講師の一言が受講生の今後に関わってくると思うと、なるべく準備は万端にしておきたいですよね。
学ぶことにけちらない。
コレも大事だと思います。
(買うだけ買って読んでない本が大分貯まってますが・・・)
朝霞のとみさん、翌日は姫路というハードスケジュールの中、忙しいのに有難う。
感謝!
よかったら
ポチッ とお願いします
PR