忍者ブログ

[PR]

2025.07.30 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

忘年会

2008.12.18 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。


先日、坂井市商工会青年部の忘年会が有りました。

宴会の前に臨時総会も開催され、次年度以降の役員選任の件など可決承認されました。

その後は楽しい宴会です。

食事もそこそこに、今年のお礼もかねて全員に注ぎに回ります。

そこで部員の方一人一人と色んな話が出来ました。

正直、私のような物が初代部長で良いのか?

決断はこれで正しかったのか?

などと色々悩みながら進めて参りましたが、激励や応援の言葉など頂き改めて自信が持てました。

その後2次会・3次会とすすみ、記憶はおぼろ。

日本男児たる物、注がれたらしっかり呑むという方針ですから、そりゃ酔いますわな・・・。

普段はなせない方と色々話せて楽しい一日でした。

ただメンバーとばかり話していたんで、コンパニオンさんと余りお話しが・・・。

冗談です、お母さん!

感謝!
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Web

2008.12.13 - ビジネス
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。


今日は午前中、C社様とWEBサイト刷新についてのお打ち合わせ。

今回は色々とニーズをお伺いしました。

完成するとそれはもう中身のあるサイトになりそうです。

じっくりと骨格から設計していきます。

その後、色々お話しを伺いました。

やはり、会社を伸ばしている社長さんは違いますね。

やりたいことが山ほどある。

ビジョンがある。

ビジョンを達成するために何をすべきか把握してる。

短い時間ですが勉強になりました。

私も頑張ろうって改めて思えた土曜の昼下がりでした。

明日は坂井市商工会青年部の忘年会。

会場は当社の目の前三国観光ホテル。

次の日は月曜で仕事ですが、そんなことは気にせず目一杯呑んできます。

だって年忘れの会ですもんね。

忘れるほど呑まなきゃ!

部長としての任期も残り数ヶ月。

ちと寂しく・・・・・・・・・なんかないもん!

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

不景気

2008.12.12 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。


世の中不景気だそうです。

ニュースを見てると上場企業がこぞって人員削減。

今回は本当に不景気です。

年末に職を失われた方々には、なんというかもう言葉もありません。

派遣社員という、雇う側にとっては都合の良い制度を、国を挙げて整備し、

いざリストラが社会問題化すると、労働者保護だのセーフティネットだのを整備しだす。

派遣(契約)社員という都合の良い職を作ったのはだれなんですかね〜。

国に文句言ってもしょうがないですかね。

そして、日本特有の企業(雇用)風土はどこへ行ってしまったんですかね。

これが、アメリカを手本とした、自由主義経済ですか。

だとしたら、前回の小泉旋風で投票した私達にも責任があるのか?

なんとなく、日本が寂しくなってない?

・・・・・・・・

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

バッティング

2008.12.08 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

日曜は長男を連れて、福井市内のバッティングセンターへ。

小学1年生なんですが、連れてけとうるさいんです。

で、長男はうまくいかないとすぐ泣くモンで、「もし打てなくても絶対泣かないこと」

を条件に連れて行きました。

でも昔と違い、スローボールも60km〜と親切ですね。

我が子もほとんどバットに振られてるみたいな感じですが、ちょこちょこ当たる!

好きな選手は巨人のラミレスだそうです。

1年生にしては、コアなとこいってますね。

夢は巨人軍入団ですが、入れない場合は最悪西武ライオンズでも妥協するそうです。

1年生なんで、どんな夢でも努力すれば実現可能なんですよね〜。

その将来性がうらやましい。

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

家族交流

2008.12.06 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

久々のブログ更新です。

先日の、坂井市商工会青年部主催の家族交流大会の様子です。

P1000044.JPGご馳走にお酒。

昼間から呑む酒の旨さよ。

とっても美味です。

アトラクションも盛り沢山で、任天堂のWiiを使ったゲームもありました。

種目はテニスで、対戦相手は我が家の長男坊。

いや〜勘弁してください。

我が子に本気は出せません。

かといって、あからさまに手は抜けません。

程よい本気度を見せつつ、上手く負ける、これが難しい。

上手く負けた?お父さんには、罰ゲームがあり、わさびたっぷりのお寿司を食べさせられました。

ダチョウ倶楽部なんかがテレビで大げさにやってますが、あれ大げさじゃないですね。

本当に辛い!
P1000045.JPG
あのね、最初はそうでもないんです。

なんだ余裕じゃん、って思った頃から急激に来ます。

目から涙、口の中は激痛。

何か呑もうと思っても、呑んだら吐くんじゃないかと思うくらい辛い!

5分ぐらい悶絶してました。

他にも色々趣向を凝らした、アトラクションがあり、子どもたちも楽しかった模様。

又来年も開催して欲しいですね。

感謝!


   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 かとちゃん]
[02/15 ジィです。]
[01/05 かとちゃん]
[01/05 ジィです。]
[06/28 かとちゃん]
最新記事
(05/24)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(09/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
加藤靖(Katochan)
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/02/14
職業:
(有)加藤印刷 専務
趣味:
ゴルフ(最近行けてませんが)
自己紹介:
好きな言葉:「みんな笑顔」

笑顔ということは、幸せってこと。
様々な活動を通じて、みんなの笑顔に少しでも貢献できればハッピーです。

好きな食べ物:カップラーメンから高級寿司まで等しくおいしいと感じてしまう、節操のない舌

きらいな食べ物:しいたけ(これだけは食べられません)

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
ブログの評価 ブログレーダー
忍者アド