まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
先日、坂井市商工会青年部の忘年会が有りました。
宴会の前に臨時総会も開催され、次年度以降の役員選任の件など可決承認されました。
その後は楽しい宴会です。
食事もそこそこに、今年のお礼もかねて全員に注ぎに回ります。
そこで部員の方一人一人と色んな話が出来ました。
正直、私のような物が初代部長で良いのか?
決断はこれで正しかったのか?
などと色々悩みながら進めて参りましたが、激励や応援の言葉など頂き改めて自信が持てました。
その後2次会・3次会とすすみ、記憶はおぼろ。
日本男児たる物、注がれたらしっかり呑むという方針ですから、そりゃ酔いますわな・・・。
普段はなせない方と色々話せて楽しい一日でした。
ただメンバーとばかり話していたんで、コンパニオンさんと余りお話しが・・・。
冗談です、お母さん!
感謝!
PR
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。
久々のブログ更新です。
先日の、坂井市商工会青年部主催の家族交流大会の様子です。

ご馳走にお酒。
昼間から呑む酒の旨さよ。
とっても美味です。
アトラクションも盛り沢山で、任天堂のWiiを使ったゲームもありました。
種目はテニスで、対戦相手は我が家の長男坊。
いや〜勘弁してください。
我が子に本気は出せません。
かといって、あからさまに手は抜けません。
程よい本気度を見せつつ、上手く負ける、これが難しい。
上手く負けた?お父さんには、罰ゲームがあり、わさびたっぷりのお寿司を食べさせられました。
ダチョウ倶楽部なんかがテレビで大げさにやってますが、あれ大げさじゃないですね。
本当に辛い!

あのね、最初はそうでもないんです。
なんだ余裕じゃん、って思った頃から急激に来ます。
目から涙、口の中は激痛。
何か呑もうと思っても、呑んだら吐くんじゃないかと思うくらい辛い!
5分ぐらい悶絶してました。
他にも色々趣向を凝らした、アトラクションがあり、子どもたちも楽しかった模様。
又来年も開催して欲しいですね。
感謝!