忍者ブログ

[PR]

2025.07.28 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

呑みました

2009.01.19 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。


昨日は、坂井市商工会青年部三国支部の新年会。

合併して普段中々会えないメンバーとも会えて、とっても愉しい一時でした。

只一つ問題が・・・。

私、青年部大好きなものですから、何故か飲み過ぎちゃう。

部長という役職もあって、皆さんに注ぎに回る。

日本男児ですから、ご返杯は断らず。

結果的に酩酊状態です。

帰りは部員の方に抱えられて帰ったそうです。

・・・というのも記憶がないんで覚えてません。

気のおけない仲間達と呑むって、愉しいですよね。

好きです、青年部!

入会希望の方お待ちしてま〜す。

感謝!
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

福岡

2009.01.16 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。


来月の10・11日に福岡の地において、商工会青年部全国大会が開催されます。

私も坂井市商工会青年部の部長として出席する予定です。

そして、何と21・22日は青年部の研修旅行が、またもや福岡。

全国大会に日程を合わせられれば良かったんですが、諸々の事情でその日になった模様。

ひと月に二回も福岡へ・・・。

・・・・・・・・・・・・。

ひと月に、二回も福岡行けるんですもんね。

ラッキー!

ツイテル!

そう思うことにします(笑)

青年部の皆様、私しっかりと現地調査して参ります。

あっ、第一週は東京だ・・・。

あっ、来週は京都だ・・・・・。

大変だ・・・。

いや、ツイテル!

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

雪です3

2009.01.13 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。


私の住む三国町は海沿いということもあり、雪が少ない。

・・・で世間は雪というのを忘れて、丸岡まで行ったらびっくり、凄い雪!

P1000054.JPGこんなにそこかしこで積もってました。

革靴で行ったモンで、すべるすべる。

小学校では、生徒達が雪かきしてました。

車で30分まで掛からない距離ですが、こんなに違う。

おもしろいですね。

こっちの方へくると、スノータイヤって必要なんだなって実感します。

三国から出ないんなら、スノータイヤで良かったなって思うのは年に2・3回ですけど。

雪が降るようになって、寒さも厳しくなってきました。

お風邪など召さないよう気をつけてくださいね。

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

雪です2

2009.01.12 - ビジネス
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。


今日も雪です。

外から雪の吹雪く音がビュービュー聞こえてきます。

今日は、祭日ですが仕事です。

朝から吹雪の音をBGMにパソコンの前です。

そう、休みの日は仕事に集中出来るので仕事がはかどる!

・・・はずなんですが、何故かはかどらない。

雷が気になって・・・。

近くに落ちたらパソコンいかれちゃうんでドキドキです。

おっ、時計を見るともう六時。

残りは明日頑張ります。

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

雪です。

2009.01.10 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。


雪です。

今日から1週間雪マーク。

それに併せて、冷え込んできましたね。

外へ出ると寒さで顔が痛い。

雪が降ると外でお仕事をされている方は仕事になりません。

印刷屋は・・・?

関係有りませんね。

・・・なので仕事しないといけないんですが、例年この時期は閑散期。

仕事を作らないと・・・。

家の父親が若い頃は、暇だと嬉しくて冬休みだった幼い私達を連れて、平日でも映画など見に行ったそうですが(そういえばそんな記憶がかすかに・・・)今はそんなわけにはいきませんもんね。

借金もありますしね・・・。

暇なときこそ出来ることが有る!

ということでがんばろっと。

感謝!
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 かとちゃん]
[02/15 ジィです。]
[01/05 かとちゃん]
[01/05 ジィです。]
[06/28 かとちゃん]
最新記事
(05/24)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(09/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
加藤靖(Katochan)
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/02/14
職業:
(有)加藤印刷 専務
趣味:
ゴルフ(最近行けてませんが)
自己紹介:
好きな言葉:「みんな笑顔」

笑顔ということは、幸せってこと。
様々な活動を通じて、みんなの笑顔に少しでも貢献できればハッピーです。

好きな食べ物:カップラーメンから高級寿司まで等しくおいしいと感じてしまう、節操のない舌

きらいな食べ物:しいたけ(これだけは食べられません)

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
ブログの評価 ブログレーダー
忍者アド