忍者ブログ

[PR]

2025.07.20 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

打ち合わせ

2009.05.08 - 研修
まいど! ある時は坂井市商工会青年部前部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

今日は、朝から今月行われる、新人向けセミナーの打ち合わせのため、名古屋へ。

このセミナーを受けた後、受講者にどうなって欲しいのか。

会場は?

人数は?

タイムスケジュールは?

色々打ち合わせさせていただきました。

どちらにしても、セミナーを受けたからって人は変わりません。

受講した後、行動に移さないとね。

只、受講生の方々が積極的に前向きな変化を起こすためのお手伝いは、精一杯させていただきます。

このセミナーの復習もかねて、明日は埼玉は朝霞まで行って参ります。

今日はこれから、イベントの実行委員会。

終わったらもう一つ会議。

お声が掛かる内が花。

喜んで出席させていただきます。

感謝!

よかったら ポチッ とお願いします
人
気ブログランキングへ
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

混んでた〜2

2009.05.07 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

P1000121.JPG疲れも癒えぬママ、大阪2日目。

先ずは、長男のたっての願いで、大阪ドームへ。

グラウンドの見えるカフェでお茶。

長男は、ドームの中を見て、あまりの大きさに大感激。

中のベースボールショップにて、坂本選手のTシャツなぞ購入しまして、満足した様子。

次男も欲しいってんで、今は日ハムへ移籍した二岡選手の物が、1,000円で売ってましたので「これどう?」って聞くと、野球をよく知らないモンで、大喜びでした。

・・・ごめんよ次男。

実は二岡選手は巨人にはいないんだ・・・。ケチな父ちゃんを許しておくれ。。。

P1000123.JPGc4ea939f.JPGその後は、大阪城に登り、通天閣へ。

通天閣へは10年ぶりぐらいですが、結構様変わりしてました。

もっと、下町というか、ごみごみした感じでしたが、今ではすっかり観光地って感じです。

路地裏には、地元の人がいくような、雑多な串揚げやさんが、軒を連ねていた記憶がありましたが、いまや、観光客向けの店舗ばかりという感じ。
P1000125.JPG
それにしても、GWだけあって、人で一杯です。

この通りを、わが子達は、巨人軍のTシャツ着て闊歩していました。

夜9時に大阪を出たんですが、途中渋滞と眠気のためちょこちょこサービスエリアに寄ったこともあり、我が家に着いたのは、夜中の3時。

疲れました・・・・。


来年は、ディズニーランドに行きたいそうです。

ア〜ア〜ア〜聞こえませ〜ん。。。

感謝!

よかったら ポチッ とお願いします
人
気ブログランキングへ
   Comment(3)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

混んでた〜

2009.05.06 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

GW!!!

2時に起きて行って参りました。

大阪1泊二日の旅。

P1000117.JPG3時に出発したんですが、大阪まではすいすい、7時にはユニバーサルスタジオに到着して、1時間ぐらい仮眠がとれるかな?なんて考えてたんですが、大阪市内に差し掛かると、大渋滞。

急遽高速を降りて、下道にルート変更。

下道は思いの外空いてまして、何とか8時半に到着。
P1000118.JPG
さあ、入場!と思ったら入場券を購入するのに1時間。

写真のような混雑ぶりです。

やっとの思いで中にはいると、これまた人・ひと・ヒト。。。

どのアトラクションも90〜150分待ちです。

事前にブックレット7を購入しておいたので、7つに関しては10〜20分ほどで、入場できました。
P1000119.JPGコレ買ってなかったら、たぶん3つ程並んで、帰ってたと思います。

初めて行ったんですが、さすがですね。

スタッフの説明、アトラクションまでの流れ、どれをとっても、ショーマンシップに溢れていて、とっても愉しい。

ただ、さすがに5時頃には睡眠不足のためか、つかれてきまして、頭の中はホテルに帰って大浴場でゆっくりすることや、ホテル近くでの1杯のことばかり考えてましたが・・・。

ホント、素敵な施設で子どもは最高だったでしょう。

親は大変ですが・・・。

ホント罪な施設です。

イヤ、愉しかったんですけどね・・・。

感謝!

よかったら ポチッ とお願いします
人
気ブログランキングへ
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

総会

2009.05.02 - ビジネス
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

昨日は、福井県商工会連合会青年部の総会に出席。

P1000112.JPG決算と、新役員の承認が主な議題です。

我が、坂井市商工会青年部からは、後藤新部長が副会長に就任。

坂井市の部長に立候補していただいただけで感謝なのに、県の副会長までお受けいただき本当に感謝です。

その後は、懇親会・・・のはずが、私は帰って一つ会議に出席し、その後PTAへ。

県の懇親会へは、ほとんど出席できませんでしたので、最後は!という思いでしたが、残念。

最後まで、県青連とは縁がなかったな〜。。。

10時に家路へ、と思いましたが何となく寂しいので一人焼肉。

P1000113.JPGちょうちょが、こってり絶品です。

さあ、今日はミラクルエレファンツの三国球場での試合です。

頑張って焼きそば焼きますか・・・。

還ったら、夜中の,2時起きで、お出かけです。

政府がETC1,000円なんて、政策実行するから・・・。

お父さん大変です。

居眠り運転しないように気をつけて行ってきます。

感謝!

よかったら ポチッ とお願いします
人
気ブログランキングへ
   Comment(2)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

自転車

2009.04.30 - 日記
まいど! ある時は坂井市商工会青年部長・ある時は三国・芦原・金津青年会議所会員(MAKJC)ある時は研修トレーナー(卵ですけど)本業は(有)加藤印刷 専務の加藤靖です。

GWゴールデンウィークですね。

お天気も良い。

ってことで、近所の運動公園で子どもたちとキャッチボール。

P1000109.JPG大分上達してます。

その後、自転車の練習。

長男は二年生で、弟用の小さな自転車なら補助輪無しでもスイスイ乗れるんですが、自分用のが乗れないんです。

理由は、自転車を買うときにすぐ大きくなるからってことで、大きめな物を選んじゃいまして、ブレーキがかけづらいみたい。

それでも去年よりは身長が伸びてるんで、なんとか乗れるようになりました。

公道を走るのはもう少し先かな。

夜は、商工会の会合で飲み会。

美味しい物食べて、しっかり呑んでただ今二日酔い。

気持ち悪。。。


感謝!

よかったら ポチッ とお願いします
人
気ブログランキングへ
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 かとちゃん]
[02/15 ジィです。]
[01/05 かとちゃん]
[01/05 ジィです。]
[06/28 かとちゃん]
最新記事
(05/24)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(09/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
加藤靖(Katochan)
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/02/14
職業:
(有)加藤印刷 専務
趣味:
ゴルフ(最近行けてませんが)
自己紹介:
好きな言葉:「みんな笑顔」

笑顔ということは、幸せってこと。
様々な活動を通じて、みんなの笑顔に少しでも貢献できればハッピーです。

好きな食べ物:カップラーメンから高級寿司まで等しくおいしいと感じてしまう、節操のない舌

きらいな食べ物:しいたけ(これだけは食べられません)

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
ブログの評価 ブログレーダー
忍者アド